建設業の皆様へ

建設業の皆様へ、日々の業務に役立ちそうなポイントとなる建設業の最新情報をお知らせしていきます。

建設業の皆様へ
厚生労働省・国土交通省の令和6年度予算案の概要 建設業の人材確保・育成に向けて

厚生労働省及び国土交通省は、建設業の人材確保・育成に多角的に取り組むため、令和6年度予算案の概要を取りまとめ、公表しました(令和5年12月25日公表)。建設業の技能者のうち、60歳以上の割合が約4分の1を占める一方、29 […]

続きを読む
建設業の皆様へ
「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」など説明動画を公開(公正取引委員会など)

急激な物価上昇を乗り越え、持続的な構造的賃上げを実現するためには、特に我が国の雇用の7割を占める中小企業がその原資を確保できる取引環境を整備することが重要とされています。 その取引環境の整備の一環として、令和5年11月下 […]

続きを読む
建設業の皆様へ
「働き方を変える!建設業生産性向上セミナー」を全国9都市で開催(国交省)

国土交通省から、令和5年10月から12月にかけて全国9都市で、「働き方を変える!建設業生産性向上セミナー」を開催するとのお知らせがありました。 建設業においては、罰則付き時間外労働上限規制の適用が来年(令和6年)4月に迫 […]

続きを読む
建設業の皆様へ
一人親方の適正な働き方に関する説明会(秋)を開催(国交省)

国土交通省では、建設技能者の処遇改善のために社会保険加入促進に取り組んでおり、令和2年度からは社会保険の加入が建設業許可の要件となりました。 しかし、社会保険の加入を逃れるために、本来雇用されるべき技能者を、社会保険の適 […]

続きを読む
建設業の皆様へ
令和6年4月からのドライバーなどへの時間外労働の上限規制の適用に向けて PR動画第3弾を公開(厚労省)

厚生労働省から、働き方改革PR動画シリーズ「はたらきかたススメ」の第三弾が公開されました(令和5年8月18日公表)。  この動画シリーズは、2024年(令和6年)4月から、建設業、トラック・バス・タクシードライバー、医師 […]

続きを読む
建設業の皆様へ
建設工事における「安全衛生対策項目の確認表(参考ひな形)」を作成(国交省)

国土交通省は、建設工事における「安全衛生経費の適切な支払いのための実効性ある施策」として、安全衛生対策の認識の齟齬の解消や、安全衛生意識の共有を図るため、「安全衛生対策項目の確認表(参考ひな形)」を作成し、説明書などとと […]

続きを読む
建設業の皆様へ
外国人技能実習生の実習実施者への監督指導等 監督指導を実施した実習実施者の73.7%が労働基準関係法令違反(令和4年の状況)

厚生労働省は、令和5年8月1日、全国の労働局や労働基準監督署が、令和4年に外国人技能実習生の実習実施者(技能実習生が在籍している事業場)に対して行った監督指導や送検等の状況について取りまとめ、公表しました。 そのポイント […]

続きを読む
建設業の皆様へ
令和5年度の下請取引等実態調査の実施についてお知らせ(国交省)

国土交通省及び中小企業庁では、建設業法に基づき、建設工事における下請取引の適正化を図るため、下請取引等実態調査を毎年実施しています。 この度、令和5年度の調査の実施について、お知らせがありました。 概要は、次のとおりです […]

続きを読む
建設業の皆様へ
令和6年4月からの建設業などへの時間外労働の上限規制の適用に向けて 働き方改革PR動画を公開(厚労省)

厚生労働省から、働き方改革PR動画シリーズ「はたらきかたススメ」の第一弾が公開されました(令和5年6月28日公表)。この動画シリーズは、2024年(令和6年)4月から、建設業、トラック・バス・タクシードライバー、医師への […]

続きを読む
建設業の皆様へ
建設業の人材確保・育成に向けた令和5年度予算の概算要求 概要を公表

建設業の技能者の約3分の1は55歳以上となっており、他産業と比べて高齢化が進行しています。 このような中、建設業が引き続き重要な役割を果たしていくためには、将来の建設業を支える担い手の確保が急務となっています。 特に若者 […]

続きを読む